二年参りとラーメン初、正月温泉
- 2014/01/04
- 11:38

あけまして、おめでとうございます
本年もよろしくお願い致しますm(__)m
2014年も始まり、はや4日
今年の年越しは一人ですので、厳かに暮らしております
で、年越しネタでも少し…
私は初詣より、二年参り派
その時だけ登場する、衣装

ん~バブル時代の臭がします
ですので、毎年のことですが地元の仲間と0:00頃に近所の神社へ

天気が良い割には、あまり混んでいなかった

厳かに、二礼二拍一礼
その後は、仲間と麻雀
今年の初打ちは、一人勝ち!
今年のお正月は、お天気も安定していて
散歩も楽しいであります
朝はあまり出たがりません

夕方はそれぞれ散歩に出かけます

サラも、少し多めに散歩

ルークは散歩では元気

ちょっと、スイ~ツも買いましょう
ルーク待て
2日は毎年、早朝から『元旦しぼり』という商品の配達
風が強かったですが、無事終了
今年の初荷をお届けいたしました!
3日は天気もいいので、お出かけ
まずは!

やっぱり、ラーメン!

醤油チャーシュー大
ようかは久しぶりでした
メインは塩系なので、醤油は食った事あったけな?
煮干しの香る、あっさり醤油です
そして、セブンに寄って

また、金シリーズに騙されて
松之山へGo!

松之山温泉、ナステビュウに到着
ゆっくり温泉に浸かって
マッサージ受けて
お湯はまぁまぁかな~
内湯より、露天のお湯の方がいいような気がする
サウナは✕ですね
帰りには、お客さんがごった返し

身動きがとれない
玄関では

お餅つき!
行きは小千谷から入ったんですが
帰りは違う道へと、ナビの言うまま

とても国道とは思えない(国道403)

隧道らしきトンネルまで出てくる始末
ん~四万十の愛媛越えみたいな雰囲気
4回すれ違えず、バックしました
昨日、娘も帰郷し、嫁も今日帰郷
明日から元に戻るッて感じのろばぁと家です
今年も、よろしく
スポンサーサイト